もっと良い未来

立憲民主党のニュース中心にお届け。非公式です。

不信任案がパフォーマンスではない 立憲民主党泉代表が指摘

写真は立憲民主党代表、ネクスト総理泉健太=京都3区。

立憲民主党泉健太代表は今日、内閣不信任案の提出について触れ、その重みと意義について語った。泉代表は「内閣不信任案は一国会で一度しか出せない、立憲民主党にとっても最も重い判断が必要な議事だ」と指摘。その上で、「これを『年中行事』『パフォーマンス』と表現する党がいたら、それは違うよ!と教えてあげて欲しい」と語った。

また、一部からは「否決されるのが目に見えているのにやることはパフォーマンスじゃないの?」という否定的な意見があがっているが、泉代表はこれに対して「この考えに立つと、野党の、例えば、維新の会単独の議員立法や委員会審議は、全て『パフォーマンス』になってしまう」と反論。これらはすべて、野党が政策を提示し、議論を深めるための重要な手段であると説明した。

実際のところ、不信任案のみならず、野党の提案した議案のほとんどは与党に審議させてもらえないものであり、審議されたものでも否決が通例である。それでも、各野党は自ら総選挙で掲げた公約を実現するべく、政策を法案にして提出をしている。

泉代表は、「最も重い意見表明の場を潰そうとする議員が増えるのは、本当に恐ろしいこと」と警告。日本維新の会の馬場代表と国民民主党の玉木代表らがパフォーマンスだと批判することに対して、強く反論した。